2008-01-01から1年間の記事一覧

最悪

妻 流感 夫 ハリキリ 鍋奉行 念のために検査したらインフルエンザ。 予防注射をしてもらった医院の医者いわく、 「僕みたいに2回しないとうつるよ」 あのときそんなこと言っていなかったじゃないの〜〜〜。

オモチャ????

昔、「長靴を履いた猫」という童話は読んだことがありまた。 粉引き職人が死に、その3人の息子それぞれ粉引き小屋、ロバ、猫が遺産として分けられた。三男は「猫を食べてしまったら、後は何もなくなってしまう」と嘆く。しかしやがて猫の知恵で貴族になると…

柿の蒸し羊羹

柿にこだわっているわけではないのですが、干し柿で蒸し羊羹を作ってみました。 栗の甘露煮を作りそびれたので、栗蒸し羊羹が作れません。だけど何も入らない蒸し羊羹というのもつまらないので。干し柿を入れたのです。厳密にはあんぽ柿という柔らかいものを…

カキつながりで牡蠣

(前回、大根を柿で漬けたと書いたので)何てこと無いですが、カキ繋がりで牡蠣飯です。生姜をきかせ海苔の風味が海を感じてけっこういけるのです。 柿で漬けた大根は、熟した柿2個をグチュグチュにして塩を(大さじ1程度)加えて切った大根(柿と同量くら…

大根三昧

先日義父が野菜や豆などを送ってくれました。「着いたよ」と電話すると義父が「大根を入れ忘れた。せっかく今朝取って、洗って乾かしておいたのに」といかにも残念そうに言いました。 (大根はこっちで買ったほうが送料がかからないし・・・・・)と思いまし…

おやつみたいなカボチャの煮物 と 初体験

カボチャは洋風でケーキにしてもいいし、和風なら羊羹にしても美味しいです。そこにシナモンなんかを入れるとさらにグ〜。 ならカボチャの煮物にもシナモンスティックを入れちゃおう。ついでにレーズンも入れました。実は本に出ていたのだけれど、味付けはい…

イクラのしょう油漬

今シーズン初のイクラのしょう油漬けです。まだ食べていませんが、まずお寿司に使おうかなと思っています。 * 今日デパ地下をうろついていたら、鮮魚コーナーでおじさんが筋子を格子の金網でほぐして「イクラのしょう油漬けが簡単の出来るよ」と言いながら…

さんま寿司

秋はやっぱりサンマでしょ。なんたって漢字で秋刀魚と書くのだもの。紫蘇や生姜、ミョウガなど薬味もたっぷり使いました。 * ところで最近パソコンの調子が悪いのです。すぐに真っ黒になって動かない。去年も同じことが続き、入院させようと手配していたら…

お月見茶会

今日14日は中秋の名月、15夜です。昨夜は1日早かったですが、お月見茶会に行ってきました。 茶会が終わってあたりが暗くなるとまん丸にはちょっと足りないお月様が出てきました。向島の芸者さんが来ていました。というより男性の団体さんが芸者さんと繰…

栗蒸し羊羹

栗の渋皮煮で作った栗蒸し羊羹です。 漉し餡は面倒なので、つぶ餡です。でもつぶつぶは見ただけでは分からなくなりました。食べても気づきません。 栗は黄色い方が綺麗だけれど、渋皮には抗酸化作用、抗菌作用のほか、ポリフェノールもありそれには血糖値抑…

おうちランチと「氷の華」

コーンスープ、サラダ、ゴマトースト ゴマトーストは以前は練りゴマにハチミツを混ぜていたのでけれど、最近は練りゴマだけ。これでも案外美味しいのです。 ひとりだとパンを焼いたら、そのままそこでパンをかじりそうになります。器に飾れば少しは彩を考え…

栗の渋皮煮だけれど

栗の渋皮煮、甘み控えめです。まぁ、甘みはどうでも良いのだけれど、栗は時期としてはまだ早ですよね。 これは去年の冷凍栗使用なのです。 早く買わなくては栗が無くなると意気込んで買ったのですが。どうしても皮を剥く気がしなくてとりあえず冷凍しました…

蔵王、そして大曲の花火

夏休みは北へ行ってきました。雨に降られっぱなしでしたが。 最近、雨が降ると土砂降りになることがよくあります。蔵王のお釜を見に来たときもそうでした。車を降りる頃、雨が酷くなり、外に出られない状態でした。 しかし少し待つと雨も止み。でもお釜には…

和風あっさりオイキムチ風

数年前に白菜キムチに挑戦してあえなく撃沈したことがあるのでキムチには手を出さないようにしています。 でもキュウリがあるのでキムチに似た漬物を作りました。ちょうど貰った梨があります。1、キュウリを叩いて適当な大きさに折ったり切ったりする。 2…

今日のおうちランチ

おにぎりにパンではちょっと炭水化物が多いですが。暑いのにお腹が減るんです。 黒米、もち米入り3分づき米のおにぎり ホールウィーマフィン(レーズン、シナモン入り)のハムサンド ベビーリーフサラダ (ゴマだれ) デザートの梨 トマトなど野菜のちょっ…

マクロビ的今日のランチ

家での昼食は適当になりがち。栄養など全く関係なく、とにかく済ませれば良いのです。でも自分にも少しは気を使おう、というわけで。 手前左から、夏野菜のカレー、4分づきご飯、ポテトサラダ。 奥左から、巨峰、枝豆の冷製スープ。 カレーは小麦粉、カレー…

爽やかな空気をどうぞ♪

夫が北海道に出張しました。 お土産は富良野ラベンダー畑の写真とあの「白い恋人」でした。 うんざりするほど暑い日々、でももう立秋。 ++++++++++++++++++ 「私の時間」 http://fukurouribon.hp.infoseek.co.jp

ゲリラ、海老、そして箸

昨日は東京博物館に「対決・巨匠たちの日本美術」を見に行きました。2度目です。会期終了が近づいたせいか開館と同時に入ったのにもう混んでいました。 実はその日のメインはランチ。博物館を出るとなにやら空模様が怪しくなっていました。 なのでランチの…

暑い

今日の最低気温は28度だったそうです。どうりで夜中に何度も目が覚めたわけです。 昼間も暑いったらない。汗をあまりかかない私でも汗がでてきます。結局外出しそびれました。夕方、暗くなってきて雷が鳴っているのですが、降ってきません。ザーっと降って…

「鮭と枝豆のご飯」

野菜などを宅配してもらうと重いものを持って帰ってこなくて助かります。しかし予定したものが天候や品薄で届かなかったりして困ることがあります。 逆に思っていたより量が多く届いて食べるのに忙しいときもあります。 この時期、のん兵衛のいる我が家では…

梅干日和は難しい?

『朝顔につるべ取られてもらい水』とは有名な句。 我がベランダの状況は 『朝顔と梅にもの干し乗っ取られ』 洗濯物たちは肩身が狭い状態です。 最近は暑いのに不安定な天候で、晴れていたと思ったら雨が降る。だから梅干も安心して干してはいられません。今…

紫〜青 3品

朝顔がやっと毎日咲くよういなりました。この絵、デカ! 自分でもビックリ。 ナスの紫は鮮やかですが、火を通すとどうしてもその色は残せません。しかし美味しいですね。 これは「茄子の焼き浸し」。写真ではたれが見えなくて味もしみてはいないようですが、…

着物で美術館

『ロシア・アヴァンギャルド シャガールからマレーヴィッチまで』展を見に行ったときのランチは「生ハムの冷製パスタ」。展覧会の半券で200円割引になったから。 実は展覧会、疲れてあまり記憶に無い。当然ランチは何でも良かった。早く座りた〜〜〜い。…

余白の美、手抜きの力量

名古屋の友人が、東京国立博物館に「対決ー巨匠たちの日本美術」を見に来ました。この展覧会は、運慶と快慶、雪舟と雪村、歌麿と写楽などなど、巨匠たちの作品が対比して見られるのです。 ランチは和食 その友人はわざわざ新幹線でやってきたのに、いきなり…

夏の揚げ物

今夜は小あじの南蛮漬けです。安かったのでつい買ってしまったのですが、なんせ体長5〜6cm、それが5〜60尾もあるのです。 そのお腹だしはめんどくさい。下を向いて処理をしていたら、首に汗がジトーと出てきました。昨日から急に暑くなって、あまり汗…

野菜を食べる

この2〜3年で良く行っていたお店が無くなってしまうんです。私が行くから潰れるのだろうって? そんなことないと思うのだけど・・・。 魚屋さん、お豆腐屋さん、そして苦労して?開拓した野菜をはじめ食品を買っていたお店3軒。次々と無くなってしまった…

山椒の実入り魚の煮付け

山椒の実を冷凍したと書いたらベリーさんから魚の煮付けに入れても美味しい、と教わりました。 あれからもう3回くらい作りました。普通の家庭料理が料亭の味に近づきます。ベリーさん、有難うございました。 でもこの写真がいただけませんが。どう見てもオ…

梅、梅、ラッキョ、ついでに味噌

予定より遅れて梅干用の梅が7キロ23日に届きました。水に漬けて翌日、塩漬け作業。そうしたらラッキョもようやく届きました。 24日は梅干とラッキョの作業が同時でした。 なぜこういうことって重なるのでしょう??? 賢い女は料理上手、と言いますが、…

山椒の実

6月に入ると梅仕事が始まります。今年は梅もラッキョも半ば過ぎに買うことにしました。 やはりこの時期に出回る山椒の実。去年はうっかり買い忘れたので今年は1番に買いました。 まずは茹でて冷凍しました。時間があるときにちりめん山椒を作ります。 ++++…

牛蒡

最近、牛蒡が美味しくて、よくご飯に炊き込んでいます。その時々でいろいろな具とあわせます。鶏肉やこんにゃく、キノコ類、あるときは魚、などなど。 今日は牛蒡と人参をたっぷり入れたご飯にしました。大きな梅干を1粒入れたので爽やかな味でした。 牛蒡…